シュフトク管理人のおもちです。今回は冷凍宅配幼児食で最近話題になっている、mogumo(モグモ)のお試しを食べた我が家の口コミをお伝えします。モグモは販売開始1年ちょっとで35万食を突破するほど大人気の幼児食です。
そして手作りのおかずをレンチンするだけで手軽に食べれて、栄養バランスも良いと評判が良く、うちでも試してみようと思ったんです。それに野菜嫌いの子でもちゃんと食べれると、ネット上での口コミが良かったのも購入理由の一つです。うちの娘は野菜が苦手なので、本当にそうなら助かる!と思ったんですね。
そして、モグモを1歳10か月の娘にあげたらすごいことになりました。では、どうすごかったのか?また、レビューしていく中でモグモのデメリットが3つ見つかったので、これらも詳しくお伝えしていきます!
▶公式ページで詳しく見てみる
mogumo(モグモ)のSNSの口コミ5つ
まず、SNSにある幼児食のモグモを購入したユーザーの口コミから見ていきます。良い口コミもありましたが、悪い口コミも見つけちゃいました。
悪い口コミ2つ
モグモっていう幼児食のやつ頼んだけど、びっくりするくらい味が濃いすぎたからうちには合わなかった💦
— KH (@KH_nnk) August 23, 2022
味覚は人それぞれなので、モグモの味付けが濃く感じる方もいるようです。うちでは特に味が濃いと感じなかったですが、もし少しでも濃いかな?と感じたら、お湯で薄めるなどの対策をすれば問題ないですよ。
冷凍幼児食のモグモ頼んで子どもにあげてみたけど、まぁよく食べる🤣
でも、ちょっと値段が高いのでもう少し安くしてほしい😰
味付けも良いし、子どもが喜んでくれるだけにたくさんあげたい🥰— せいたん818 (@seitan818) August 24, 2022
値段が高いとの意見、私も同感です!美味しい&手軽なだけあって、なかなかの値段ですよね。ご飯作る手間や買い物に行くことを考えると、そのぶん割高になるのはしょうがない事なのかも。
良い口コミ4つ
月曜日に仕事の山場でそれを超えたら体調がジェットコースターだったんだよね…そんな時私を助けてくれたのは、冷凍食品でした…
ちなみに子ども用の幼児食の冷凍食品もあって、【mogumo】さんのヤツはムスッコの食いつきが良かった🥹感謝しかない…共働き子持ちフルタイム夫婦にはおすすめよ… pic.twitter.com/XzzDFTf5a6
— ゆーみん@5y♂ (@RRyuming) August 17, 2022
まさか、冷凍食品にここまで助けてもらえるなんて意外ですよね。私も実際に子どもにあげて感じたのは、これまでの冷凍食品のレベルをはるかに超えているという事。モグモは幼児専用の冷凍食だからこそ、しっかりと食べてくれます。
最近始めた冷凍幼児食のモグモが結構役立ってる!!
午前中支援センター行ってバタバタと帰ってくるから、これさえチンしとけばいいって安心感が有難い😭
あ、もちろんどのメニューも食べる訳じゃないけど笑
おにぎりと豚汁、カレー、コロッケは今の所食べてくれた👍✨— みょん@2y4m(修正-2m)+6m (@penpen22668) July 7, 2023
持っているだけで安心感があるのって、助かりますよね!レンチンだけで美味しいおかずがぱぱっとできるのは、忙しいお母さんやお父さんに対しても役立つこと間違いなしです。
福岡発のD2C幼児食ブランド #mogumo 頼んでみました。子供は完食。幼児のための冷凍食ってそんなに無いので、良いかも。
ただ一部食材が外国産で、できれば国産だと嬉しいんだけどな〜。
— OHMORI Takashi MD,MHA (@medical_910) July 3, 2022
常温タイプの幼児食はドラッグストアやスーパーで買えますが、冷凍タイプって少ないですよね。私がモグモ見つけたときは速攻でポチりました(笑)食材の産地に関して確かに海外産が目立つので、気になりますよね。でもすべて国産にすると、値段がグッと高くなるだろうし、私は妥協しました。
出産後に備えてmogumoとかLUCEっていう幼児食の通販取ってみた!
なんかもうお店の味!ってかんじ。
私たちが普段食べてるカフェとかレストランで出るやつ〜
これは食べるわ〜— じょーい®︎1y9m😍🐘39w→0m🎀👶 (@omottakotowone) June 10, 2022
そうそう!モグモは味のクオリティがすごくて、プロが作ったような美味しさです。私自身、味見したときになんて贅沢な幼児食なんだと思ったほど。でも、味も大事ですけど、もっと野菜を多く入れるなどして更に栄養バランスにも気を配ってほしいなと感じたのは正直な感想です。
mogumo(モグモ)の実食レビュー6つ!すごい勢いで爆食する娘
ここからは、モグモのレビューとしてうちの娘がどんな様子で食べたのか?写真を交えながらお伝えしていきます。さらに、私たち大人が食べた口コミも伝えていきます。
娘は好きなもの、つまり美味しいと感じた物から先に食べる習慣があります。本当に美味しいと感じたときは、すごい勢いで食べます。逆に美味しくないと感じたときは、ノロノロと一番最後に食べます。これらを踏まえて、美味しさレベルを判断しました。美味しさは星1~星5までで表記しています。
ちなみにうちの娘がmogumo(モグモ)を食べたとき、年齢は1歳と10カ月でした。モグモは6種類のおかずがありましたが、どれも柔らかいので、うちみたいに1歳ちょっとの子どもでも安心して食べれました。ただ、そのまま食べさせるとのどに詰まる恐れがあるので、包丁やハサミなどで小さく切って与えることを推奨します。
また、モグモは定期的にメニューの変更を行っていることから、公式ページとレビュー記事のメニューが異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
①【星4つ】味噌つくねはスピーディーに完食
味噌つくねは大人が食べるつくねのように、本格的な美味しさです。調理方法はパッケージ裏に書いてあるように、電子レンジで500wで2分半もしくは、600wで2分。
そして袋が簡単に切れるようになっているので、ストレスなく開封できます。加熱後はかなり熱いので、注意が必要ですね。
味見してみると、味噌、鶏の旨味がけっこう詰まっていて、フワフワでかなりの美味しさです。うちでは1歳の娘に与えるので細かくカットしています。子どもの年齢に合わせて加工するなどの調整をした方が良いですね。量も子ども用にしては多いので、つくねを2個娘に与えて、残り4つは私たち夫婦で美味しく食べました。
そして娘に与えてみると、まずちょっとだけ口に入れ、そのあとは勢いよく食べました!
あっという間に完食。かなり気に入ったみたいです。
②【星5つ】濃厚ホワイトソースは即食い
濃厚ホワイトソースは娘にとっても、私たち夫婦にとっても、モグモのメニューで一番美味しいと感じました。こちらも電子レンジで500w~2分で調理できます。もしくは、湯煎として沸騰した状態の鍋に入れて2分くらい煮ればできます。
調理後の見た目は、ホワイトソースというか、シチューのような感じ。食欲をそそる匂いがして、娘はちょっと興奮気味。味見したところ、レストランの前菜として出てくるスープのような味で、お世辞抜きで美味しかったです。
そして娘にも与えたところ、こちらはつくねよりも早く完食しました!あまり噛む必要がないので食べるスピードが速かったものの、スプーンですくって口に入れるまでのスピードが異常でした。それに「おいしー、おいしー!」と連発していたので、かなり美味しく感じていたことが分かりました。
ほうれん草独特の苦み等は全くないので、野菜嫌いの子どもでも食べれるなと感じました。
▶公式ページで詳しく見てみる
③【星3つ】鶏じゃがは普通のペースで完食
鶏じゃがは電子レンジで500wで3分もしくは、600w~2分半でできます。じゃがいもが大きめなので、のどに詰まらないよう小さめにカット。
味見をした際、醤油や塩が多いのか、味が濃い目でした。正直、子どもには味が濃いのでは?と感じました。
そして娘はこれまでと違って、若干ペースが遅めでした。苦手な人参があったからか?もくもくと食べました。ですが、野菜が苦手でも残さずに食べたので、子どもが美味しく食べれるように工夫されていることが分かりました。モグモは野菜嫌いの子でもちゃんと食べれるんだなと。
ちなみに、プレートに残っているじゃがいもは私が別で作ったじゃがいもの炒め物です。私の料理は残しました・・・。
④【星2つ】五島うどんはのんびりと完食
モグモでは麺類のメニューもあります。スープ入りのうどんをレンチンでぱぱっと作れるのは助かります。2袋入りなので、今回は1袋のみレンチンして、残りはストックとして冷凍庫で保存することに。
綿は細麺ですが、長くて食べにくいのでハサミでカット。添付のあおさと天かすを入れて出来上がりです。
これまでのモグモのメニューと違って、地味で質素な印象。味はいたって普通でしたが、娘にとっても普通なのか、のんびりとマイペースで食べていました。こちらも完食です。
⑤【星4つ】ハッシュドビーフはすぐに完食
ハッシュドビーフは電子レンジで500wで2分でできます。湯煎だと、沸騰したお湯に入れて2分でできます。ハッシュドビーフもホワイトソースの時と同じように、かなり美味しいです。ご飯にかけるメニューなので、白米を用意しておいた方が良いですね。
娘も匂いで美味しいと察したのか、勢いよくバクバクと食べ始めました!そしてあっという間に完食。
食べ方が豪快ですよね。娘は本当に美味しいと感じたとき、皿をグイっと持ち上げて残りをすすります(笑)
⑥【星3つ】ミートソースはいつものペースで完食
ナスのミートソースはかけるシリーズのメニューなので、パスタを用意した方が美味しく食べれます。ミートソースは電子レンジで500wで2分でできます。湯煎だと、沸騰したお湯に入れて2分でできます。
そして私たちにとっては美味しく感じたのですが、娘にとっては普通のようで、普段の食事の時と同じペースでもくもくと食べました。こちらもきちんと完食したので、トマトやナスが嫌いな子でも食べれると分かりました。
【全6食の美味しさレベルの統計】
- 星5つ~1食
- 星4つ~2食
- 星3つ~2食
- 星2つ~1食
- 星1つ~ナシ
星3つ以上のメニューが5つあったので、mogumo(モグモ)の美味しさのクオリティは高いです。(うちでの個人による感想です)
▶公式ページで詳しく見てみる
mogumo(モグモ)を食べた娘と両親の口コミ9つ
実際にモグモを食べた娘の様子や、私たちが感じた事の口コミをまとめたので、参考にしてみてください。良い口コミだけではなく悪い口コミもありますが、公平にレビューした結果ですのでご了承ください。
悪い口コミ・低評価のポイント5つ
- 野菜の量が少なく感じた
- 味が少し濃いため、もっと薄くした方が良いと思った
- ご飯や麵を用意する必要があるので面倒に感じた
- 海外産の食材が目立った
- 添加物を使用してる
モグモはすべて冷凍になっているので、ちょっと野菜の量が少ないです。栄養バランスに関して、正直、すごく良い!とは感じなかったです。さらに、ちょっと味が濃く感じたので、できればもう少し薄めにした方が安心かなと感じました。
また、モグモは便利に感じることは間違いないですが、食事すべてをモグモに任せることはできません。あくまでもお助けです。ご飯にかけるシリーズや、麺と混ぜるなど、こちらで用意すべき食材もあるので、少し面倒に感じたのは正直な感想です。
モグモの素材に関して、お肉や野菜の一部が外国産であったり、添加物が入ってます。ただ、うちみたいにすごく強いこだわりがなく、添加物に対してある程度許容しているのであれば問題なしですよ。
良い口コミ・高評価のポイント4つ
- 忙しいときでも、ぱぱっと本格的な手作りおかずを用意できる
- 冷凍保存できるので、いつでも好きなタイミングで食べさせられる
- ボリュームがあるので満足感が大きい
- 野菜嫌いでも食べれるくらい美味しいメニューが多い
モグモはレンチンで調理できる簡単料理が特徴なので、仕事や家事などで忙しいときなど、ぱぱっと済ませたい場合において便利に感じることは間違いないです。しかもモグモは手作りなので、本格的なおかずができることから、手抜き料理のような罪悪感を感じる事もないですよ。
それに冷凍で届くことから冷凍保存でき、届いた日に食べなくても、仕事や家事、子育てのストレスでクタクタになったときなど、好きなタイミングで使用できるのも嬉しく感じます。
内容量的にも1袋当たり約100g程度入っているので、ボリュームにおいても問題ないです。うちみたいに恐竜のように食べる娘でも十分に足りました。
また、野菜が苦手な場合においても美味しく食べれるように工夫が施されていることから、食べ残しが少ないのも高評価のポイントです。野菜嫌いを克服するためにも、役立つ食品だと感じました。
賞味期限が長く長期保存できるのでいつでも食べれる
モグモは冷凍のまま宅配されることや、元々の賞味期限が長いので、冷凍庫で長期保存できます。製造日から最低でも半年~1年は持つので、いつでも食べさせたいときに子どもにあげれるので便利ですよ。
うちの場合は、家事や育児、ストレスなどでぐたっと疲れているときにも使ってますし、体調が良くないときなんかにも活用しています。別に今すぐ必要なくても、とりあえず持っているだけでも安心感がありますよ。
賞味期限を教えてください
賞味期限げ厳密には商品ごとに異なりますが、製造日から6ヶ月〜1年に設定しております。
モグモ公式ページより引用
引用元:https://mogumo.jp/shop/faq
mogumo(モグモ)のメリットとデメリット
冷凍宅配幼児食のモグモを実際に子どもに与え、私が食べた上で感じたメリットやデメリットをまとめたので、良かったら参考にしてみてくださいね。
デメリット3つ
- 値段が高いのでコスパは良くない
- 別でおかずを用意する必要もあって、めんどくさい
- 定期購入しかないので解約の連絡が面倒
後述していますが、モグモはちょっと値段が高く、一つあたり400円以上します。おかず一品でこの価格はちょっと高いかなと。それにモグモは野菜を中心とした「副菜」が少ないです。そのため子どもの栄養バランスが気になる場合は、別で野菜を用意する必要があります。娘はきゅうりと玉ねぎは好きなので、別で和え物を用意しました。
あと、お試し版がなく定期購入のみなのも、利便性が低くデメリットに感じました。一定回数の利用を条件とした、いわゆる定期縛りがないのは良いのですけど、解約の連絡をするのちょっと面倒です。解約方法は以下リンク先に記載しているので、良かった参考にしてみてください。
>>モグモの解約方法を見てみる
※この記事内の下部に移動します。
メリット4つ
- かなり美味しいので子どもが喜んで食べてくれる
- 野菜嫌いを克服するきっかけになった
- 献立を考えなくてもそのままあげれるので便利に感じる
- 全額返金保証付き※なので試しやすい
うちの娘のレビューにもありましたが、モグモはかなり美味しいので子どもが喜んで食べてくれます。笑顔で食べている様子を横で見ていると、親は嬉しいもの。こっちもニコニコです。
そしてモグモに入っていた人参やホウレン草が気に入ったのか、普段の食事においてもこれら野菜を少しずつ食べてくれるように。野菜嫌いの克服に役立つとは予想しておらず、意外でした。
さらに、すでにできているおかずを子どもに与えるだけなので、献立を考えなければならないストレスもグッと軽くなります。メインのおかずはモグモで代用できますしね。
あと、初回限定にはなりますが、全額返金保証があるのもメリットと言えます。子どもが食べてくれなかった場合や、満足しなかった際など全額返金での対応をしてくれるので、安心して試せますよ。
・対象者は初回注文の方のみ
・1セット分の商品代金を全額返金
・商品発送から20日以内の方が対象
▶公式ページで詳しく見てみる
mogumo(モグモ)の特徴・料金・条件等について
モグモの特徴や料金、条件などをまとめたので参考にしてみてくださいね。
特徴 |
|
価格 |
定期初回(8食分):2,320円(税込み) ※ 1食あたり290円 2回目以降(8食分):4,640円(税込み) ※ 1食あたり580円 |
送料 | 全国一律で800円 |
支払方法 | クレジットカード,AmazonPay,NP後払い |
届くまでの日数 | 注文日から1日~5日(配送日時の指定は不可) |
配送間隔 | 15,30,45,60日間隔から選択可能 |
解約の条件 | 特になし※回数の縛りはなし |
配送対象地域 | 全国 |
初回限定特典 | あり(初回購入時に300円OFFのクーポンを使用できる) ※キャンペーン内容は予告なく変わる場合があります |
返金保証の有無 | あり |
総合評価 | ★★★★★★★★8点/10点中 |
販売会社 | 株式会社Oxxx(オックス) |
料金に対する私の悪い口コミ
モグモは1食あたりの価格が高いだけではなく、送料も別途800円かかるので、わりと高額です。初回価格2,340円+送料800円で、合計3,140円。ここから300円OFFのクーポンを使用して、2,840円。
※現在送料は800円になっています。
送料を含めると1食あたり355円します。うちの経済感覚としては、ちょっと高いかなと感じました。買い物に行く手間や調理時間、片付けなどを考えると、安く感じる方もいるのでしょうけどね。
全国配送なのは嬉しいけど日時指定不可なのが残念!
モグモはヤマト運輸のクール宅急便で届けてくれるので、日本全国において配送可能です。また、対応もかなりスピーディーで、私の場合は注文したその日に発送してくれました。別に急ぎではなかったのですが、早くほしい!と思ってる方には嬉しく感じますね。
ただ、日時指定できないのはちょっと不便だなと。クール便なので日時指定できないのでしょうけど、不在の時は再配達の依頼をしなければならないので面倒です。
注文時間によっては翌営業日の発送になる場合もあります。
注文から到着までの流れ
私がモグモを注文してから、商品を受け取るまでの流れを以下にまとめたので、ご参考ください。
1.公式ページにアクセスして、「クーポンを利用してお得に購入する」を選択する
2.申込フォームにある性別・生年月日・氏名・住所・連絡先電話番号・メールアドレスを入力する。
※この時にマイページにアクセスするときのパスワードも設定。
3.支払方法を選択する(クレジットカードもしくはNP後払いのどちらかを選択)
4.申込内容に間違いないか確認して、申し込み完了
5.ヤマト運輸のクール便で届く
この流れになります。クーポンに関しては以下画面にあるように、必ず「クーポンを利用してお得に購入する」を選択しましょう。
※販売状況によってクーポンが終了している場合があります。
どれも冷凍庫に収まりやすいサイズになってる
以下、モグモが届いたときの様子を写真で撮影したものです。
モグモはパッケージに厚みがなく、かさばらないので冷凍庫に収まりやすいです。商品以外にも感謝のお手紙や、アレンジレシピも入ってました。そのままレンチンしても美味しいですけど、アレンジすることで子どもはもっと喜びそう。
Mogumo(モグモ)定期購入の解約方法は電話のみ
モグモの定期をやめたいときは、直接電話するしか方法はありません。フリーダイヤル0120-925-319に電話して、解約の旨を伝えましょう。理由を聞かれますが、満足したけど、「他の幼児食も試したいので」ときっぱり言えば、変に引き留められることはありません。
ちなみに、一時的に定期を停止したい場合は、マイページ>お買い物情報>定期管理より手続きができます。冷凍庫の空き状況やモグモが余っている場合など、ケースバイケースでストップできますよ。
マイページ上でお届け予定日を変更することもできる
解約とまではいかず、お届け予定日を変更することも可能です。さっきのようにモグモがまだ余っている場合など、活用できますよ。お届け予定日の変更もすごく簡単で、まず、以下のようにマイページ上で「お届け予定日を変更する」をクリックします。
すると変更手続きページに移動するので、好きな日にちを選択し、保存するをクリックして終了です。
スマホでも操作しやすい仕様になっているので、ぱぱっと手続きできちゃいます。
mogumo(モグモ)は営業電話・勧誘等がないので試しやすい
解約をしたあと、また利用しませんか?などといった勧誘や営業がないのは、モグモの高評価のポイントです。他の宅配サービスだと一度断っても定期的に電話してきますし、断るのって正直ストレスですよね。
ですが、モグモは強引なことはしてこないので、安心して試すことができますよ。
mogumo(モグモ)のよくある質問Q&A
モグモの賞味期限はいつまで?
製造日から半年~1年くらいになります。
次回からの商品の変更はどこからできる?
マイページから変更できます。発送の10日前までに変更する必要があります。
モグモは何歳から何歳まで食べれる?
1歳半から6歳までを対象にしていますが、お子さんが小さい場合は食べやすいようにカットしてください。
美味しく食べれますか?
うちの娘は野菜が苦手ですが、それでも美味しそうに食べてくれました。
アレルギーの表記はある?
公式ページの各商品ページに、アレルゲン表記がされています。また、原材料も表記されていますよ。
mogumo(モグモ)レビューのまとめ・総合評価
最後にモグモを試した上でのレビューまとめを記載していきます。ケースバイケースでまとめているので、最終的な判断材料としてご参考ください。
こんな場合は申し込まないで×
- 国産の素材だけを使用した幼児食が良いと思ってる
- 無添加の幼児食を探してる
- モグモだけに頼ろうとしてる
- 子供に多数の食物アレルギーがある
- 幼児食にあまりお金をかけたくない
モグモは素材において一部外国産を使用しているので、100%国産素材の幼児食が良いと考えてる場合はおすすめできません。添加物に関しても安全に食べれる範囲内で使用してはいるものの、完全無添加などのこだわりがある場合は買わない方が良いです。
また、モグモは確かに便利ではありますが、子どもの食事においてすべてを賄えません。あくまでも主菜、もしくは主食になるだけで、野菜を中心とした副菜は入ってないです。そのため、子どもの栄養の事を考えると、モグモだけに頼れません。
そしてモグモは送料の事も考えると、1食あたり400円くらいするので、決して安くはないです。できるだけお金をかけたくない節約派の方は、ご自身で子どもの料理を作った方が確実に安く済みます。
こんな場合は頼む価値あり◎
- 素材、添加物において極めて強いこだわりがない
- 手軽で美味しくて、長期保存できる幼児食を探してる
- 手作りの幼児食を試してみたい
- おかずの一品としてモグモの活用を考えてる
- 多少なりお金をかけてでも、時短できる幼児食が良い
- 何かあったときの備えとして使える幼児食を探してる
- 子どもが笑顔で食べてくれる幼児食が良い
素材、添加物への観点においてモグモは完璧とまでは言えないものの、手軽で美味しく、長期保存できるので活用できることは間違いないです。すべて手作りで独自の冷凍技術を用いているからこそ、出来立てのような美味しさがあります。
メインとなるおかずの一品になりますし、レンチンするだけなのでとっても簡単。家事や育児などで忙しいときや、ぐったりと疲れているときなどに、きっと役に立ちますよ。
モグモは度々メニューが変わりますが、「いかに子どもに喜んで食べてもらえるか」といった根本となる型自体は変わってないです。きっとうちの娘のように、笑顔でパクパクと元気よく食べてくれるでしょう。
今なら初回限定の300円OFFクーポンも使用できますし、何かあったときのための全額返金保証もあるので、安心して試せますよ。スマホからでも、1分あれば手続き完了出来ちゃいます!
▶公式ページで詳しく見てみる
【追記】おすすめの冷凍幼児食ランキングを作成しました
実際にうちで食べたおすすめの冷凍幼児食を、ランキング形式で細かくまとめました。専門家である幼児食アドバイザーの方に監修してもらいましたので、分かりやすく読むことができますよ。それに類似サービスのルーチェやホーミールとの比較も行ってますので、ぜひご一読ください!
コメント